2010-01-31(Sun)
コーギー・ハナの日記
いろいろなお友達と思い出日記
2010-01-30(Sat)
御殿場プレミアムアウトレットへ!
1月30日(土)
みかちんとおみは御殿場プレミアムアウトレットのバーゲンに行きました。
ショッピングに専念したいためハナはお留守番
ごめんね~

おみの運転
で行きました。
車内からとった富士山

だんだん近づいていきます。

うろうろしました。

一番のお楽しみ(?)のランチタイム
ヘルシーな和食「大かまど飯 寅福」へ
おみ注文の本日の焼き魚定食、本日はホッケで~す

みかちん注文の金目鯛の塩焼きと揚げ出し豆腐のついた定食

三種類のお惣菜と三種類のご飯(白米・雑穀米・炊き込みご飯)
は食べ放題!!
もちろんおかわりしました。

美味しいご飯、大かまど炊きでおいしくて
たくさん食べちゃったのでヘルシー・・・かな・・?
うちではハナが
今度はハナもつれてってね~

**********************************
さかのぼって昨日、
みかちんは会社の補助金で「キャッツ」を見にいきました。

補助金なのでもちろんタダ~!やったね!
今度はハナもつれてってね~

ハナは無理だね~ワンコ
だし。ネコちゃんたち
びっくりしちゃう

みかちんとおみは御殿場プレミアムアウトレットのバーゲンに行きました。
ショッピングに専念したいためハナはお留守番
ごめんね~


おみの運転

車内からとった富士山

だんだん近づいていきます。

うろうろしました。


一番のお楽しみ(?)のランチタイム
ヘルシーな和食「大かまど飯 寅福」へ
おみ注文の本日の焼き魚定食、本日はホッケで~す

みかちん注文の金目鯛の塩焼きと揚げ出し豆腐のついた定食

三種類のお惣菜と三種類のご飯(白米・雑穀米・炊き込みご飯)
は食べ放題!!
もちろんおかわりしました。

美味しいご飯、大かまど炊きでおいしくて
たくさん食べちゃったのでヘルシー・・・かな・・?
うちではハナが
今度はハナもつれてってね~

**********************************
さかのぼって昨日、
みかちんは会社の補助金で「キャッツ」を見にいきました。

補助金なのでもちろんタダ~!やったね!

今度はハナもつれてってね~

ハナは無理だね~ワンコ



2010-01-24(Sun)
からみ合い
2010-01-20(Wed)
ぺりちゃんに追いつかないハナ
2010-01-17(Sun)
ハナ、りきととじゃれる
2010-01-14(Thu)
ハナ、エリーちゃんと会う。
2010-01-09(Sat)
伊豆の思い出
アルバートハウスを後にして次の日、快晴
まず、伊豆神祇大社に行きました。


ここの神社、ワンコOK
なんです。

普通に地面あるけるし。

さっそくお散歩

絵馬を描きました。
ワンコ型
で自分で顔の絵がかけるんです。

みかちんが描いた絵馬、おみにぺこちゃんといわれました。
まんなかのやつね。


うらに名前とお願い事をかいて
飾りました。
さて、そろそろお昼、
「ドッグカフェpupu cafe 」
に行きました。

お店の中、こんなかんじ

わくわく・・・

ロコモコ

バジルパスタ

デザート

落ち着いたお姉さんコーギー、パフィンちゃんと
会いました。

おなかいっぱいになったら
pupu cafe 内にあるホロホロガーデンで遊びました。

ここのドッグラン、傾斜があって傾斜初体験のハナは大興奮でした。



勢いが付いてスピードが出るので走る走る

大興奮

そして最後の目的地、旅の駅ぐらんばるぽーとへ
ここにもドッグランがあります。

ちっちゃいコーギーちゃんとあいました。
とってもかわいい

さすがにドッグラン続きでハナもつかれたかな・・・?

行きは西湘バイパスから、帰りは伊豆スカイラインで帰りました。
伊豆スカイラインからの景色。

今日はハナはぐっすりだね。
初めての旅行、たのしかったね。またいこう!

次の日、ハナはいつものようにハイテンションで遊びました。
疲れ知らず・・・

まず、伊豆神祇大社に行きました。


ここの神社、ワンコOK


普通に地面あるけるし。

さっそくお散歩


絵馬を描きました。
ワンコ型


みかちんが描いた絵馬、おみにぺこちゃんといわれました。
まんなかのやつね。


うらに名前とお願い事をかいて
飾りました。

さて、そろそろお昼、
「ドッグカフェpupu cafe 」
に行きました。

お店の中、こんなかんじ

わくわく・・・


ロコモコ

バジルパスタ

デザート

落ち着いたお姉さんコーギー、パフィンちゃんと
会いました。

おなかいっぱいになったら
pupu cafe 内にあるホロホロガーデンで遊びました。

ここのドッグラン、傾斜があって傾斜初体験のハナは大興奮でした。




勢いが付いてスピードが出るので走る走る

大興奮


そして最後の目的地、旅の駅ぐらんばるぽーとへ
ここにもドッグランがあります。

ちっちゃいコーギーちゃんとあいました。
とってもかわいい


さすがにドッグラン続きでハナもつかれたかな・・・?

行きは西湘バイパスから、帰りは伊豆スカイラインで帰りました。
伊豆スカイラインからの景色。

今日はハナはぐっすりだね。
初めての旅行、たのしかったね。またいこう!

次の日、ハナはいつものようにハイテンションで遊びました。
疲れ知らず・・・
2010-01-05(Tue)
ハナの伊豆お泊り
さて、伊豆旅行のつづき。
今日のお泊りは「和みの宿 アルバートハウス」


ドックランつきで和室で貸切風呂ありのお宿でした。
一番の楽しみのお食事はお刺身、お肉から選択できました。
お刺身

ステーキ


天ぷら

ぶりの照り焼き

今日はハナの初布団
お気に入りだったみたいです もふもふ もふもふ

さて、かけ流しの温泉にゆっくりつかってゆっくりやすみました。
次の日の朝
ヘルシーな朝ごはんでした。

食べ終わってさっそくドッグラン
で運動!!
宿で出会ったお友達
狆のパクくん

ビションフリーゼのショパンくん


とくにパクくんとはとってもなかよしに!!

ずーーーーっとあそんでました。

ハナ、ダイエットだ!


たのしいね~

そろそろチェックアウト
またきますね。

さて、2日目の日記はまた次回!!
今日のお泊りは「和みの宿 アルバートハウス」


ドックランつきで和室で貸切風呂ありのお宿でした。
一番の楽しみのお食事はお刺身、お肉から選択できました。
お刺身

ステーキ


天ぷら

ぶりの照り焼き

今日はハナの初布団
お気に入りだったみたいです もふもふ もふもふ

さて、かけ流しの温泉にゆっくりつかってゆっくりやすみました。

次の日の朝

ヘルシーな朝ごはんでした。

食べ終わってさっそくドッグラン

宿で出会ったお友達
狆のパクくん

ビションフリーゼのショパンくん


とくにパクくんとはとってもなかよしに!!

ずーーーーっとあそんでました。

ハナ、ダイエットだ!


たのしいね~


そろそろチェックアウト
またきますね。


さて、2日目の日記はまた次回!!
2010-01-03(Sun)
ハナ、伊豆高原へ
2010-01-02(Sat)