2012-06-25(Mon)
長野へ!
6月16日でルナ、9か月になりました。

6月16日といえばおみの誕生日、
ということで長野に旅行にいきました(あまり関係ないけど・・・)
今回はみかちんの妹(ルナのおば)のともちゃんの家にお世話になります
道路が混んでいたため1日目はあまり観光ができませんでした。
ほんとはチロルの森にいきたかったんだけどね・・・・
談合坂サービスエリアで。


八ヶ岳サービスエリアで。

夜ごはんはともちゃん夫婦と「キャナリーロウ」
メインのパスタを頼んでサイドメニューとデザートは食べ放題





明日にかけて就寝

そして早朝、楽しみだったシャトレーゼ白州工場のアイス工場へ

ここではなんと工場見学のあとアイス食べ放題!
20分間しかなかったからあまりたべられなかったけど
もっと時間あったらもっとたべてたな・・・



お昼ごはんは「梅蔵」へ






古民家風の趣のあるおみせでした。
味も最高!
そして帰路へ
ともちゃん、としくん、お世話になりました。
帰りは談合坂サービスエリアのレストランで。




いつものことながら食べ物ネタばっかりでした
でも楽しかった

6月16日といえばおみの誕生日、
ということで長野に旅行にいきました(あまり関係ないけど・・・)
今回はみかちんの妹(ルナのおば)のともちゃんの家にお世話になります
道路が混んでいたため1日目はあまり観光ができませんでした。
ほんとはチロルの森にいきたかったんだけどね・・・・
談合坂サービスエリアで。


八ヶ岳サービスエリアで。

夜ごはんはともちゃん夫婦と「キャナリーロウ」
メインのパスタを頼んでサイドメニューとデザートは食べ放題





明日にかけて就寝

そして早朝、楽しみだったシャトレーゼ白州工場のアイス工場へ

ここではなんと工場見学のあとアイス食べ放題!
20分間しかなかったからあまりたべられなかったけど
もっと時間あったらもっとたべてたな・・・



お昼ごはんは「梅蔵」へ






古民家風の趣のあるおみせでした。
味も最高!
そして帰路へ
ともちゃん、としくん、お世話になりました。
帰りは談合坂サービスエリアのレストランで。




いつものことながら食べ物ネタばっかりでした

でも楽しかった

スポンサーサイト